男性がパーソナルトレーニングを始めるメリット

皆様こんにちは!
武蔵関駅より徒歩2分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
10年前には、今ほど一般的ではなかったパーソナルジムは、昨今では一般的となりこの機会に筋トレを始めようと思って通ってみようと思っている方も増加傾向にあります。
しかし、男性と女性では筋トレに対する意識も大きく異なっていることから、求めるポイントもいうまでもなく違っているのです。
そこで本日は、男性がパーソナルトレーニングを始めるメリットなどについてお話ししていきます。
目次

・かっこいい体を目指せる

トレーニングの効果を確認する男性

男性の方の中には、パーソナルジムに通う目的として、格好良い身体を目指すことを挙げる方が意外と多く、実際に見た目の良さを目指して通われる方も少なくありません。 しかし、単純に筋肉量を増やすだけでは、体型が良くなるとは限らないということを加味した上でトレーニングをしていく必要があるのです。 筋肉量を増加させながら脂肪を減少させたり、姿勢改善なども重要なポイントとなります。 さらに、現代人は慢性的に猫背やストレートネックなどの姿勢不良になりやすいため、パーソナルジムでは、姿勢改善とボディメイクトレーニングを組み合わせて実施しているところが多くなっていますので、体をしっかりと鍛えて男性が見栄えの良いスーツの似合う身体を目指せるでしょう。

・男性機能を維持しやすくなる

バルクアップ①

パーソナルジムに通うことは、体を鍛えるだけではなく男性機能の最適化に効果を発揮します。 肥満が健康に悪影響を与えることはもはや常識であるといえますが、実は男性機能にも影響を及ぼすことがあるのです。 肥満は血流悪化や男性ホルモンであるテストステロンの分泌を低下させる可能性を指摘されているため、男性機能の低下を招く原因となるのです。 そのため、男性機能を最適化させるためには、有酸素運動などを取り入れて動脈硬化を改善していき、同時に筋トレを取り入れることでテストステロンの分泌を促していくと良いでしょう。

疲れにくい身体作りにもおすすめ

こちらは男性だけのメリットではないですが、パーソナルジムに通うことによって疲れにくい身体を作ることもできます。
男女問わず、筋肉は30歳を過ぎたあたりからゆっくりと減り始めていきます。
筋肉量の低下は姿勢不良の原因となり、呼吸の質も低下し最終的には疲れやすい体になってしまうのです。

・正しい筋トレの知識を身につけられる

ダンベルを使う男性
最後に、パーソナルジムに通うことは、身体づくりの専門家であるパーソナルトレーナーによるマンツーマンでの徹底したサポートは、正しい筋トレ知識だけではなく身体づくり知識が身につけることにもつながります。
昨今でのSNSの発達によって、より多くの情報を得ることができるようになった一方で、正しい情報を見抜くことが昔以上に難しくなってきているのも事実です。
パーソナルトレーナーなどのプロによる細やかなサポートを受けることで、身体づくりにおいては一生涯活用できる知識の習得ができることもパーソナルジムに通う大きなメリットであるといえるでしょう。

スタジオUに寄せられた質問に回答します♪

お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^
お客様

男性もパーソナルトレーニングは始められますか?

スタジオUトレーナー

あくまでも当店の場合ですが、男性のお客様も多く通われています。

お客様

かっこいい体を目指せますか?

スタジオUトレーナー

はい、パーソナルトレーニングを始める男性の中にはかっこいい体になりたいという理由で始める方も少なくありません。

お客様

筋トレで体づくりはできますか?

スタジオUトレーナー

はい、男性の方の体の状態に合わせて筋トレなどの体づくりをする事ができます。

武蔵関でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U
\武蔵関・東伏見でパーソナルジムならPERSONAL TRAINING STUDIO U/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次