アンチエイジングと筋トレ

皆様こんにちは! 武蔵関駅より徒歩2分にあるPERSONAL TRAINING STUDIO U(スタジオユー)です!
アンチエイジングと聞くと、いつまでも若々しくいるということをイメージされる方が多いと思います。 しかし、基本的には健康に過ごしていなければアンチエイジングもできないと思います。 そこで本日は、アンチエイジングと筋トレについてお話ししていきます。
- いつでも動ける体の作り方がわかります。
- 筋トレとアンチエイジングの関係性がどんなものかわかります。
- 生活習慣病のリスクがわかります。
目次
・いつまででも動ける身体が実現できる

20歳を過ぎたら、筋肉量は年々およそ1%ずつ減少していきます。 筋肉は、基本的には身体を動かすためにあるため減少するというまでもなく身体は動かしにくくなるのです。 しかし、動かしにくくなったからといってどんどん動かさなくなると、さらに筋肉が減っていくという負のループに対してアプローチができるのが筋トレなのです。
・生活習慣病などのリスクを減らすこともできる

筋トレは、糖尿病や高血圧、さらに心疾患といった生活習慣病や慢性疾患のリスクを低下させる効果があると言われています。 筋トレをすることで、筋肉量が増えるとインスリンの感受性を高めることができ、血糖値のコントロールも改善させることができるのです。 さらに、筋トレを継続的に行っていけば、体脂肪減少効果によって循環器の疾患のリスクも低下させることができると言われています。
若返りホルモンの分泌を増加させることができる
筋トレとアンチエイジングの関係性は成長ホルモンがポイントになってきます。 成長ホルモンは、脂肪の分解や筋力増強のほかにも疲労回復やメンタル面の安定など、アンチエイジングに対して活用することができます。 成長ホルモンの分泌量は、加齢とともに少しずつ減少していきますが、筋トレを適切に行うことによって成長ホルモンの分泌量を増やせるのです。
※筋トレだけではなく、同時並行で有酸素運動を行えば肌の真皮を厚くするだけではなく肌そのものの弾力性を高め、肌のたるみやシミを減らして周囲に若々しい印象を与えることができるでしょう。
・食事と睡眠も重要なポイントとなる

最後に、筋トレに限らず美容効果を高めるためには食事と睡眠もとても重要な要素となります。 筋トレを始めると、自ずと食事にも意識を向けやすくなると思います。 摂取するすべての食べ物は身体を作るための元となるため、良質なタンパク質と脂質、水分を意識的に摂取し、身体を修復するための栄養素を補充していくと良いでしょう。
スタジオUに寄せられた質問に回答します♪
お客様からスタジオUにこれまでに寄せられました質問の一部に回答いたします!
他にご質問や聞いてみたいと思ったことがありましたら、いつでもお気軽にお問い合わせ下さい^^

筋肉を増やすとメリットがあるのでしょうか?

はい、代謝を高めるほか健康面でも大きなメリットがあります。

生活習慣病のリスクも減らせるのですか?

はい、継続して行うことで生活習慣病のリスクを低下させる効果があると言われています。

美容に対しても効果がありますか?

はい、肌の調子などを整えることができますので美容効果も期待できるでしょう。
